天使のイアリングと狐の手袋♪
フクシア「エンジェルスイアリング」が咲きました。
可愛いねぇ~天使のイアリングにしては豪華ですけれど。
白のジキタリスが終わって、ピンクのジキタリスが咲き始めました。
きつねの手袋とも言われています。
名前の由来を調べたら、釣鐘状の花が指にはめるサックの様なのでラテン語の「digitusジギトス(指)」から来ています。英名もFoxglove
妖精の眠りを邪魔しないようにキツネにこの手袋を履かせた~とされます。
別名「妖精の指ぬき」「魔女の指ぬき」なんというのも。
指ぬきの方がわかりやすいわ~
花の中の点々が虫を誘惑するのかしら?
この花が咲いてるだけで、イングリッシュガーデンっぽくなるよね。
土曜のお昼は、キーマカレーとナンにしました。
家に土釜でもあれば、もっと柔らかくふわっと焼けるのでしょうが・・・(笑)
フランパンでもまぁまぁ焼けます。
| 固定リンク
コメント