シャスターデージー♪
乗馬レッスンに行ってきました。
だったのでで乗馬用のレインコートをお借りして馬場に行くと、
雨が止んでくれました。
乗馬用のレインコートってあるのですね。
足を開いて前身頃分かれても足はぬれないようになってます。
今日もマンツーマンでコーチの指導もわかりやすくて楽しいレッスンでした。
スタートや駆け足の相図は、かかとで馬の腹を軽くけるのですが、
私は、これが苦手です。私の足が短いのとかかとの角度が悪くて一発で決まりません。
エジプトでは、鞭で合図でした。
日本の方が、動物愛護的
足がぶるぶるして筋肉痛になりそうです。
毎年、株を大きくして咲くのが、宿根草「シャスターデージー オールドコート」
梅雨の時期に咲き始めます~
もじゃもじゃがユーモラス♪
大草原に似合いそうな花です。
| 固定リンク
コメント
momomamahimeさんへ
だけはOKです。
色んな事に手を染めてますが、絵付け以外は長続きしてません~。なんでもやってみたいのです。
動物は大の苦手なのですが、
投稿: Bleuet | 2011/06/28 23:34
乗馬は、エジプトでなさっていたのですね。
色々なことに挑戦なさっていて、ブログを
拝見するだけでも 楽しくなります。
これからも、おじゃましまーす。
投稿: momomamahime | 2011/06/28 23:16
クワへ


わ~久しぶり
ブログ見てもらっていたのね。ありがとう
昔とちっとも変っていないでしょ?
またメールしますね
投稿: Bleuet | 2011/06/28 16:15
同級生、クワです。
すっかりご無沙汰しています。
年賀状で素敵なプログの案内を知ってから、
時々お邪魔しています。
楽しいお話や素敵な写真の隠れ?ファンです。
何からお話してよいやら・・・
またメールしますね。
投稿: クワ | 2011/06/28 16:09